昨日あるところで大丸札幌店の女性店長(兼 執行役員)の話を聞きました。
日本で270店舗くらいデパートはあるそうなんですが、女性店長は3人だそうです。まだまだ男社会とのことです。
さて、大丸や高島屋、三越などは呉服店が発祥ですが、江戸時代からの老舗です。
新撰組が活躍した幕末にはハッピの青の「誠」(金子 誠選手でも有名)は大丸が受注し、赤の隊旗の「誠」は高島屋が受注したそうです。その頃から大丸と高島屋はライバルだったんですね。
先週は金、土曜日に東京の慈恵会医科大学に行き、日本産業精神保健学会に参加してまいりました。この学会参加は初めてでしたが、知人の先生が大勢いました。懇親会にも参加し、その後滋賀の先生とお好み焼き屋に行ったりして楽しかったです。産業(職場の)メンタルヘルスに関心のある医師はどの場に行っても同じなんですね。医師以外でもEAP会社の人や、会社内の産業保健スタッフなども参加していて活気のある学会でメイン会場は立ち見する人もいるくらいでした。来年は金沢であるそうなので、また参加しようと考えています。
↑写真後方の茶色の背の高い建物で学会がありました。
ついに麻生総理が衆議院解散を決意した。7月21日以降解散、8月30日投開票となったが・・・自民党の反麻生の議員は両院議員総会の開催をして麻生退陣を考えているようだ。「麻生総理では選挙は戦えない」というが、いったい誰を自民党の選挙の顔(すなわち総理総裁)にするつもりか?多分、升添厚労大臣あたりかなと考える。東京都議選で自民が惨敗、民主が20も議席を伸ばして第一党になったが、都議選候補者自体で単独過半数をとれる候補者数を擁立できない民主党もいかがなものか?と考える。
それでも「政権交代」は起こると予想する。
それが我々医療者にとってメリットかどうかは不明だが・・・私は自民、民主等のマニュフェストを見て医療者のメリットだけではなく総合的に判断&投票したいと考えている。
先月導通試験&確認試験したレセプトオンライン請求(本請求)を本日やってみました。
昼休みに数分で終わりましたが、本当に届いているんでしょうかね・・・
心配になります。僕はPCを20年くらい使ってますが、そんなに信用していいものか・・・
今になって気になってしょうがありません。
↑平成20年4月時点でのオンライン請求実施済み医療機関 割合(ダイナが半分くらい)
追伸:7月10日「請求確定」していないと
国保と社保から連絡きました。
請求は確定しましょう(汗)。